Shinsuke Ishiwatari
弁護士 石渡進介
ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所
パートナー弁護士
経歴等
- 1993年3月
慶應義塾大学法学部法律学科 卒業 - 1995年10月
司法試験合格 - 1996年4月
司法研修所 入所(50期) - 1998年4月
弁護士登録(第2東京弁護士会所属) - 同
牛島法律事務所 入所(現牛島総合法律事務所) - 2001年1月
Field-R法律事務所を共同で設立 - 2008年8月
ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所を共同で設立 - 2011年3月
クックパッド株式会社取締役兼執行役に就任(2012年3月からCOO、2014年12月退任) - 2015年7月
株式会社みんなのウェディング代表取締役社長兼CEOに就任(2018年10月退任)
業務領域
法務
- エンターテインメント法務
- スポーツ法務
- メディア法務
- インターネット法務
- キャラクター・ライセンス、コーポレート・ライセンスなどのライセンス関連法務
- ファイナンス法務
- 国際法務
- 会社法務
- 訴訟全般
それ以外
- メディア対応
- 危機管理PR
- インターネットメディア
- スポーツ経営・マネジメント
主な役職
取締役等
- 一般社団法人構想日本監事
- 株式会社鹿島アントラーズ エフ・シー取締役
- ハイアス・アンド・カンパニー株式会社取締役会長
- 株式会社Seibii監査役
その他
- 日本スポーツ仲裁機構仲裁人・調停人候補
- 行政刷新会議事業仕分人(2009年)
- 独立行政法人都市再生機構契約監視委員会委員(2010年)
- 独立行政法人都市再生機構のあり方に関する検討会委員(2010年)
- 行政刷新会議独立行政法人事業仕分け人(2010年)
- 高松市事業仕分人(2010年8月1日)
- 大阪市事業仕分人(2010年8月21日22日)
- 行政刷新会議特別会計事業仕分け人(2010年)
- 行政刷新会議再事業仕分け人(2010年)
- 独立行政法人都市再生機構の関係会社における利益剰余金の取扱いに関するWG委員(2010年)
執筆、連載など
執筆
- 加藤コミッショナーの退場でプロ野球が大きく発展する?という話(BLOGOS)
- 日大アメフト事件の本質、不祥事対応に記者会見は必要か(BUSINESS LAWYERS)
- 吉本興業の事案にみる危機対応、それでも要らない記者会見(BUSINESS LAWERS)
その他多数
主な講演
- 名古屋弁護士会業務対策委員会主催シンポジウム「プロ野球選手代理人の実現との 経緯」(2001年)
- 独立行政法人経済産業研究所(RIETI)BBL「日本のプロスポーツの現状と法の支配」(2002年)
- スポーツマネジメントスクール「スポーツ関係ライセンス講座」財団法人東京大学運動会、同志社大学、中京大学、立命館大学、多摩大学(2003年〜)
- 経済セミナー「エンタテイメントファンドの法律と実務」(2004年)
- 「『スポーツビジネス』新時代への挑戦」(2005年)